こんにちはカカドゥの増田です。
Ubuntu 15.04で、自分でPython2.7.10をビルドした際、Pythonのインタプリタ(インタラクティブシェル)で、Ctrl-LやCtrl-A、Ctrl-E、矢印キーなどが使えず困ってたのですが、解決策が分かったので記録。
原因は、Pythonをビルドしたときに、GNU readlineというライブラリが入っていなかったため。そのため、該当のライブラリをインストールしてからビルドしなおせば解決できました。
Pythonのドキュメントには以下のように書かれています。
通常、インタプリタの行編集機能は、あまり洗練されたものではありません。 Unix では、インタプリタをインストールした誰かが GNU readline ライブラリのサポートを有効にしていれば、洗練された対話的行編集やヒストリ機能が利用できます。コマンドライン編集機能がサポートされているかを最も手っ取り早く調べる方法は、おそらく最初に表示された Python プロンプトに Control-P を入力してみることでしょう。ビープ音が鳴るなら、コマンドライン編集機能があります。編集キーについての解説は付録 対話入力編集とヒストリ置換 を参照してください。何も起こらないように見えるか、 ^P がエコーバックされるなら、コマンドライン編集機能は利用できません。この場合、現在編集中の行から文字を削除するにはバックスペースを使うしかありません。
解決方法
解決方法は2通りあります。下記いずれかを行ってからPythonインタプリタを起動すると、Ctrl-Lや矢印が使えるようになってるはずです。
1. readlineのライブラリをインストールしてPythonをビルドしなおす
$ sudo apt-get install libreadline-dev
2. Pythonパッケージのreadlineをpypiからインストールする
Mac OSXのような、GNU readlineが入っていないプラットフォーム用のものらしい。
$ sudo pip install readline